ブログ詳細:クリスマスリースの色にはこんな意味が! | オーダーメイドのドライフラワーやウェディングブーケなら【tutu*】の通販をご利用下さい。自分で作るオリジナルブーケで100%以上の満足度と大切な思い出をご提供いたします。

クリスマスリースの色にはこんな意味が!

2018年11月01日 
昨日から、みなさんが大好きな
クリスマスリースのお話をしています。
 
昨日は、クリスマスリースの込められた意味や由来の
お話をしました。
 
昨日の記事はこちら↓
 
今日は、クリスマスリースに使われる
「色」について、調べてみました。
 
46bc18878445f343c41a0cb4acf723ba_s.jpg
 
クリスマスリースの色と言えば、
ぱっと思いつくのは、緑と赤ですよね!
 
それにプラスで、ゴールドのベルや、白い綿などを使います。
 
 
その色には、それぞれ意味があるそうです。
 
【緑】永遠の命、永遠の愛
 
【赤】キリストの血、キリストの涙、神の愛、寛大さ
 
【白】純潔、純粋な心、清らかさ
 
【金銀】ベツレヘムの星(キリストの生誕を知らせる星)、豊かさ、希望、富
 
 
そもそも
クリスマスリースは、キリスト教の国が発祥ですから
宗教的な意味があるようですね!
 
こんな事を知っている事で、
クリスマスリースを飾るときに思いを巡らせると
さらにクリスマスが楽しみになりそうです。
 
 
back

メールフォーム

Order ご注文フォーム

カテゴリー

  • ウェディング
  • リース
  • ボールリース
  • フライングリース
  • スワッグ
  • アレンジ・アクセサリー

tutu*

ドライフラワー、プリザーブドフラワーを使った、リースや、ウェディングブーケ、アレンジなど…アンティーク風の花雑貨を製作、販売しています。
新築祝、開店祝、お誕生祝、ご結婚祝、お見舞いなどへの贈り物として、オーダーメイド制作も承ります。
ワークショップも随時開催中!お気軽にお問合せ下さい。
メールフォーム
  • Facebook
  • instagram

page top